山梨でファーミーユーザ様2軒増えました!
こんばんは、営業課ナカノです。
お陰様で9月も沢山のレセコン導入のご依頼をいただき忙しくさせていただきました。
今回は9月3週目の山梨の旅をご紹介します。
|河口湖駅で雪のない夏富士を見上げる
今回は山梨県でレセコンの納品作業とデモを各1件。
まずは富士山の麓、富士山登山の玄関口となる「河口湖駅」に降り立ちました。
駅横には富士急の前身「富士山麓電気鉄道」社が新造した「モ1号」の車両が展示されています。
そしてそのバックには雄大な富士山。
冠雪したツートンカラーの富士山のイメージが強いですが、雪の無い夏富士も美しいですね~
この駅で薬剤師の先生とお待ち合わせ。
大変気さくな先生で会うなり「ナカノさん、お昼は!?」と気遣ってくださり、先生オススメのお店へ行くことになりました。
連れて行っていただいたのは「彩花」さん。
この辺りは地名を「富士吉田」といい、この吉田の地名をとった「吉田うどん」がソウルフードなんだとか。
ナカノは先生オススメの肉うどんイカ天トッピング(右)をオーダー。
先生はご自身の定番、ぶっかけウドン(左)を召し上がってました。
この吉田うどん、とにかくコシが強い!
讃岐うどんもコシが強いわけですが、ちょっと強さの方面が違います。
讃岐はうどんの表面がツヤツヤで、噛み切れないのでそのツヤ感で喉に滑らせ喉越しを楽しむうどんとナカノは考えていますが、この吉田うどんは噛み応えを堪能するうどんですね。
少し濃いめの醤油出汁を纏ったうどんを口の中で時間をかけて咀嚼することで味が染み出してくる感じです。
イメージ的には「ほうとう」を少し細くして、味噌を抜いた感じです。
またこの肉うどん、なんと馬肉を甘辛く炊いたものがトッピングされています。
これも醤油出汁でうまく臭みが消され、噛むほどに馬肉の深い味わいが染み出してくるようでした。
大変美味しゅうございました^^
|鳴沢村のさえぐさ薬局様でレセコン納品!
食事を終えて、いよいよ今回納品の薬局様に向かいます。
場所は山梨県鳴沢村。
山梨県で唯一の無医村だった場所だそうです。
その場所にクリニックが設立され、あわせて開局されるのが今回の納品先「さえぐさ薬局」様です。
実はファーミーは山梨県でソコソコの導入実績があります。
さえぐさ薬局の先生も県内の別の薬局に勤務していた時にファーミーを使っていただいていたとのことで、今回の開局に際してご指名をいただきました!
こうやってファーミーを知っている薬剤師様が増え、その輪が広がっていくのは大変ありがたいことです。
先生、ご指名ありがとうございました!
|甲府で絶品ジェラート発見!
さて、さえぐさ薬局様の納品から一夜明け、河口湖から甲府市内へ移動です。
ホテルから駅に向かって歩く途中、富士山を写真に収めようとしたところ、電線が邪魔をしてきます。
東京は今話題の都知事さんが電柱を無くす条例を定めましたが、山梨も同じような条例を作れば美しい空と富士がどこからでも眺められそうなのになぁ・・・。もったいない。
さらに電車まで少し時間がありましたので、河口湖までお散歩に。
湖と空のブルーが美しい。
奥の橋を渡ったあたりから湖を見れば、富士を望み湖面に映る逆さ富士が見れるんでしょうね。
今回は徒歩で向こう岸に行けるわけもなく逆さ富士は断念しました(涙)
駅に戻り、お土産コーナーを眺めていると「ほうとう」と「吉田うどん」が並んで売っていました。
昨日のランチで吉田うどんがほうとうに似てるな~と思っていたナカノは「原材料欄」をチラリ。
うん、全く一緒でした(汗)
その後甲府駅に移動。信玄公お久しぶりです。
さらに薬局様目指してバスを乗り継いでいると・・・
なにやら美味しそうな看板のお店を発見!
手作りアイスクリーム専門店「氷華」さんです。
店内は中央にレジがあり、レジを挟んで左右にアイスケースがあります。
向かって左がミルクを使ったアイスクリーム。
右側が山梨の旬のフルーツを使ったシャーベット。
お店の方の話を聴くと、断然フルーツシャーベットがオススメ。中でも幻になりつつある黒ブドウ「アジロン」のシャーベットは絶品とのこと。
ナカノは500円で6種類の味が試すことができるプレートをオーダーし、もちろんアジロンも入れてもらいました。
写真右がアジロン。そこから時計回りで白鳳(桃)、白イチジク、イエローバニラ、紅茶ミルク、チョコマーブル。
さらに地元の農家さんに分けてもらっているという「スイカ」をオマケしてもらっちゃいました^^
まずアジロンを一口。
うむ・・・濃い!
ナカノが小学生のころ(約30年前)に食べていたブドウはこんな味だったなぁ~。
今のブドウは爽やかにお上品になって美味しいんですが、こんな濃いい味の野性味あふれるブドウを食べたのが久しぶりで少し感動しました。
そしてミルク系のアイスももちろんそこら辺のアイスより格段に美味しいんですが、やはりフルーツシャーベットは別格でした。イチジクもスイカもフレッシュで素直な味わいでスプーンが進みます。
よし、今回のデモで必ず受注して、もう一回来よう!と心に誓いました(笑)
その甲斐あってか(山梨だけに)デモの結果も上々で、その場で導入を決定いただきました!
着実にファーミーユーザーが増えている山梨県からのお問合せ、まだまだお待ちしております^^
![]() | ![]() |