熊本調剤レセコン入替の旅
こんばんは、営業課ナカノです。
ゴールデンウィーク挟んですっかりブログをサボってました。スイマセン…
とりあえずGW前後の旅の記録を思い出しながら書いていきたいと思います。
|九州南部への旅は圧倒的コストパフォーマンスのスカイマーク
今回は熊本県人吉周辺の薬局様でレセコンの入替をご要望いただき訪問しました。
まずはモイネットご用達のスカイマークで鹿児島までビョイーンと飛んじゃいます。
着陸直前、桜島が窓から見えます。絶景!
鹿児島空港に着くとそこからレンタカー。
往復航空券+レンタカー+ガソリン代+高速代でも新幹線往復より安いなんてスカイマーク様様です♪
本当にレセコンをできるだけお安く提供しようと頑張っているモイネットにはありがたい存在です^^
|酒蔵のお食事処はハズレなし!「松の泉酒造」
さて鹿児島空港から車を飛ばして北上。
空港着が10:40くらいでレンタカー借りる手続きとかしてたら11時に乗り出し。
人吉周辺で丁度お昼を迎えました。
スマホで昼食が摂れそうなお店を探しているといいお店を発見!
焼酎の酒蔵「松の泉酒造」さんです。
この直売所の半分は直営のレストランになっているようです。
モイネットの地元の兵庫にも、灘や西宮に酒蔵があるわけですが、同じように直営レストランを経営している酒蔵が結構あるんですよね。
で、そういうところは自慢の酒に合う料理を出さないといけないため、お料理がウマイ!
この松の泉酒造さんにも期待しちゃいます♪
店内に入るとお洒落な内装に自慢の焼酎が美しくディスプレイされていました。
仕事中じゃなければロックでいただきたいところですねぇ~。
オーダーしたのはこのお店の定番っぽい、串カツとだご汁のランチ。
以前、大分の方のだご汁はよくいただいていたのですが、熊本のだご汁は初めて食べました。
大分のものより団子が小ぶりでお上品なイメージですね~。野菜もたっぷりで美味しいです^^
|ファーミーご利用薬局の2店舗目でレセコン入替
お腹もいっぱいになったところでお仕事です!
今回は以前ファーミーを導入頂いた薬局様の系列店でもファーミーを利用したいとのご依頼でした。
ファーミーを使ってよい製品なので系列内の2店舗目3店舗目でも導入いただけるというケースは非常に多いです。ありがとうございます。
とりあえず今日は一旦仮設置でファーミーの端末を2台設置し、操作のご説明をして引き上げです。
ただ、データ移行に思ったより時間がかかってしまい、帰りの飛行機がギリギリに。。。
人吉周辺にはファーミーのユーザ薬局様が結構いらっしゃるのでご挨拶に伺いたかったのですが今回は断念!
次回の切り替え作業の時は時間に余裕のあるスケジュールを組んでユーザ様巡りをしたいと思います。
|鹿児島空港で見つけた絶品イモ・スイーツ
帰り道。安全運転かつ急いで空港へ。
なんとかフライト30分前にチェックイン!
保安検査前に少しだけ空港内をブラブラお土産物色していると・・・
とっても美味しそうなスイーツ「唐芋レアケーキ」を見つけました。
ナカノ家では娘様がたいそうイモ好きなため、徳島に行ってはなると金時、鹿児島に行っては安納芋とイモゲル係数が非常に高いので、このお土産を持って帰った瞬間「またイモかよ!」と奥様にツッコまれました(涙)
そんな奥様も一口食べた瞬間・・・
「これはお金出して買う価値アリのイモスイーツやわ!」
と絶賛。
鹿児島空港に寄られる方、オススメです。
ただ急いでたんでちゃんと見てなかったんですが「期間限定」って書いてたかも。。。
その後、保安検査を終えて無事神戸に飛んで帰りました~。
4月以降、鹿児島、熊本からもお問合せいただいております!
新たな薬局様からの資料請求も随時お待ちしております^^
![]() | ![]() |