福岡で熱中症予防食
こんばんは、営業課ナカノです。
先週はレセコン・ファーミーのハード機器入れ替えを複数の薬局様からご依頼いただき、福岡に3日ほど滞在していました。
|暑い時には暑い国の食事で体力回復!
作業で目的の薬局さんに訪問する合間でもせっかくなので近隣のユーザーさんを巡ります。
先週は特に暑かった・・・
そうこの時期気を付けないといけないのが熱中症。
お昼前に活動限界を迎え、天神で日陰になるアーケード街に入りました。
アーケードの中では博多祇園山笠の準備が進められていました。
その横を通り過ぎながら昼食の店を探します。
熱にやられ気味で食欲もあまりなく、うどんでも食べようかと思っていると目についたお店が一軒。
「伽哩本舗 博多本店」さんです。
インドは暑い。
インドはカレー。
暑いはカレー。
よし!カレーを食べよう!きっと元気になるハズ(単純)
メニューを眺めるとかなり多様なカレーを取り扱っています。
欧風、スパイス系、スープカレーまで。今回は日替わりの豚肉のスープカレーをオーダー。
うーん、盛り付けからして美味しそう!
煮込まれた豚バラとスパイスがよく合います。ナカノは豆カレーが好きなんですが、ひよこ豆も入っていてポイント高いです。
一口、二口と食べ進めるにつれてグングン食欲が増してきました!
やはり暑いときにカレーは最高です。
|北九州で熱中症を感じたら迷わず資さんうどんへ!
そして翌日。
北九州市に移動してからもやはり太陽の光を浴び続けグロッキー。
食欲も乏しくアッサリ食べられるものを求めて北九州を地盤にチェーン展開する「資さんうどん」に入りました。
とにかくアッサリ、冷たい「冷やしぶっかけ」をオーダー。
資さんうどんの嬉しいところはとろろこんぶが各テーブルに置いてあり入れ放題なんですね~。
こんぶを入れることで海藻のミネラルと塩分補給ができ熱中症対策になるような気がします(根拠なし!)
もちろんお冷で水分補給も忘れずに…
カレーと資さんうどんのおかげで暑い福岡ツアーを乗り切れました^^
![]() | ![]() |