大阪府新規開局薬局様納品
こんばんは、営業課ナカノです。
昨日は大阪府で7月から新規開局される薬局様でレセコン・ファーミーの納品をして参りました。
|近畿薬剤師会学術大会での出会い
今回納品薬局の先生にはじめてお目にかかったのは2016年の近畿薬剤師会学術大会の弊社ブース。
大変込み合う会場の中、さらには真横のブースがチョコレート配布で盛り上がり、その横で寂しくたたずんでしたナカノにお声をかけていただいたのがファーストコンタクトでした。
ナカノがモイネットに転職して初めてご注文を頂いたのも、近畿薬剤師学術大会で出会った先生でした。
たくさんレセコンが展示されている中からモイネットを、ファーミーを見つけていただいたご縁は本当にありがたいことです。
今年度は年内ではなく、年が明けて2018年に開催予定でしたかね。
もちろんモイネットは出展予定です!(その前、10月の全国学術大会もエントリー済です!)
さて、納品作業ですが今回は受付用端末1台とおでかけファーミー1台の計2台構成。
少しばかりネットワーク関係で手こずりましたが無事設置完了。
操作説明も事務のお姉さんが他で調剤事務を経験されていたようで、勘良く説明を聞いてくださいました^^
|昔ながらの食堂並ぶ街並みでひと際光るお品書き
さて、今回は朝から設置作業をした関係で、作業後のお昼ごはんです。
近場でおいしそうなお店を探すわけですが、大阪の下町で昔ながらの食堂が並ぶ通りでとても気になるお品書きの看板がありました。
小料理屋やまださん。
黒板がとてもきれいに磨かれ、そこに書かれたお品書きもクッキリ丁寧。
こんな仕事をする人が作る料理はきっと旨いに違いない!
ナカノは豚生姜焼きと悩みつつ、今回は鯛あら煮の定食をオーダーしました。
おお・・・ボリューム満点!(写真のホワイトバランスミスってご飯とお漬物が白すぎますw)
見てくださいこの美しい照り。
煮付けの具合も丁度いい塩梅で甘辛です。
鯛の身もふっくら炊き上がっててこれで600円は安すぎますね~(ご満悦)
学術大会に来た方も来てない方も、レセコンご検討の際はモイネットに、ナカノに是非お声掛けください!
![]() | ![]() |