禁煙外来…いや禁煙屋!?~大阪で安いだけじゃない調剤薬局用レセコン商談
こんにちは、営業課ナカノです。
本日は大阪でファーミーのデモをする関係で来阪しました。
お待ち合わせの時間まで少し余裕があったので、近くにあった商店街をブラブラしてみました。
少し前から「禁煙外来」という言葉が一般的になり、電子たばこなども普及。
モイネットでもお問合せでチャンピックスの漸増の入力の仕方などが多くなってきました。
そんなご時世が反映されたようなお店が…
商店街にありました。
電子たばこ専門店。禁煙外来ならぬ「禁煙屋」です。
いや~、これも一種のアイデア商売ですねぇ。
コンビニなどでも電子たばこは売られているわけですが、専門店にすることでこんなに目を引くなんて、集客効果バツグンです。
店頭にはタバコの墓場までありました(笑)
モイネットでもこういったアイデアがあればどんどん取り入れていきたいのですが、そうそう閃くものではないんですよね(^^;
さて、お仕事のデモは無事完了。
最近大阪の案件が続いております。
大阪の薬局様からのお問合せも継続してお待ちしております!
![]() | ![]() |