かしい調剤薬局
広々とした店内が気持ちいい薬局さんです。
タダのお茶と従業員皆さんのタダの笑顔にホッコリマッタリ...(*^^*)
こんな雰囲気だったら長いこと居てもいいかなぁ...
ファーミーの構成は、入力端末が2台と指導端末が1台。便利だということで、指導端末があとで追加になった薬局さんです。
![]() | 開局はいつですか? 平成20年3月です スタッフ(薬剤師と事務)の構成は? 薬剤師5名と事務2名でローテーションしてます 薬局名の由来は? 香椎にあるんで、薬局はどこにあるんだろうというのがわかり易い方がいいでしょ? |
薬局の自慢できる点や、薬局の特色はどんなとこですか? 店内が広くゆったりしている点です。そこにお茶サーバーがあるんですけど、お茶、水、コーヒーがタダなんです。 どんな薬局でありたいですか? 患者さんが入りやすい薬局にしたいです。待たせないって事も大事ですね。 ファーミー導入となったポイントは? デモを見て使い易いと思ったので。安かったですし! | ![]() 人気のお茶サーバー機☆ |
![]() | 導入して気に入った点は? 使い易くて大変助かってます。個別にあげると、添付文書がすぐ見れるとか、来た処方箋が調剤室ですぐ見れるとか、処方内容の前回と違う箇所が黄色で表示されてすぐわかるとか。 導入して不満な点は? 特にないです。 |
今後のファーミーに望むこと
退職者で高齢は無くなったので、間違って入力した時にチェックにかかってくれたら嬉しい。
あと、支払別内訳が出てくれればいいですね。