ファーミー大規模ユーザ様のパソコン入替
こんばんは、営業課ナカノです。
この金曜日から土曜日にかけて博多でお仕事をしてまいりました。
今回のお仕事はファーミーをご利用中の薬局様の中でもトップクラスで導入台数の多い屋局様のパソコン入替作業です。
|入力・指導合わせて18台の大規模構成
こちらの薬局様は1日の処方枚数が400枚超。
導入いただいているファーミーは入力が5台、指導が13台の大規模構成です。
そして既に5年以上ご利用いただいているのでデータ量も相当なもの!
それでもファーミーは十分高速に動きます。
ただ、やはり機械の老朽化やWindowsOSの代替わりもあり、今回パソコンの入替に踏み切っていただきました。
金曜日の15時ごろに薬局様に入り、業務影響の少ない指導端末から1台づつ新しいパソコンに変えていきます。
通常、モイネットは導入でも入替でも現地作業は1名で実施しますが、今回はさすがに台数が多いので2名で作業。
薬局様の閉局時刻の21時までに13台ほど入替ができました。
|ファーミーの速さはメンテナンスでも生きる!
そこから二手に分かれて1人は残り5台のパソコンの入替。
もう一人は親機となるサーバ機の入替を担当。
ファーミーは処方入力だけでなく、バックアップも早いんです。
これだけ大規模で5年以上のデータが溜まった薬局様のバックアップでも5分以内で終わります。
バックアップがすぐ終われば、電源を落としてすぐに入れ替え作業にかかれちゃいます。
こういったスピードの速さは業務でもメンテナンス作業時でも大きなメリットですね~。
|大規模構成にはサーバ専用機
流石に高速処理が可能なファーミーでもこれだけの台数があると動きが鈍ります。
そういったケースには「サーバ専用機」として入力や指導を行わないデータ蓄積専用機をご提案しております。
概ね5台以上のファーミーの構成で、処理スピードにご不満が出るようなケースでご提案させていただいております。
サーバ機の入替と残り5台の入替も無事完了。
時計を見ると23時前(眠い)
一旦薬局様を後にし、お腹も減ったのでご飯を食べてカプセルホテルになだれ込みました。
最近、博多周辺でビジネスホテルが取りにくいんですよね・・・
|業務確認して無事完了!
翌朝、出勤してこられたスタッフの皆様に業務確認していただき、印刷の出るプリンタ位置を変えたり、微修正を実施。(プリンタも10台くらいあるんです)
無事全ての作業が完了しました!
やはり5年以上経過していたためパソコンの性能が飛躍的に向上しています。
体感的にも「さらに速くなった!」と薬局長様からお褒めの言葉をいただけました♪
また日頃のサポートなどもご満足いただけているようで、
「過去のレセコンメーカーは博多に支店があって、モイネットに変える時も博多に支店を作ってほしい!と思ったけど、サポートさんが優秀でリモートですぐ直してくれるからやっぱり支店いらないかもね!」との談。
やはりサポート課や製品(つまりファーミーを作ってる開発課)を褒められると本当に嬉しくなっちゃいます^^
新しいパソコンで更に5年、快適にファーミーを使っていただければ幸いです。
|最後くらい名物を・・・
さてお仕事も無事に終えて、新幹線に乗る前に最後くらい名物が食べたいな~と思い新幹線乗車口の周辺でランチのお店を探しました。
博多名物のゴマ鯖の定食です。
お店の方に聞いたところ、その日に揚がったゴマ鯖しか出さないとのことで、臭みもなくプリプリ新鮮な鯖でした。
新鮮なお魚は切り口が本当にきれいです。
お皿の底に溜まっているタレを絡め、ワサビを少しつけて食べるとご飯何杯でも行けちゃうくらい美味しいですよ!
速くて1台構成~大規模構成でもOKなファーミー。良いレセコンをお探しの薬局様は是非お問合せください。
![]() | ![]() |