映画「阪急電車」に揺られて ~ 2店舗目開局でファーミーご採用
こんにちは、営業課のナカノです。
今回は、中谷美紀さん主演の名作映画「阪急電車」のロケ地?でもある、阪急宝塚線の電車に揺られて薬局様にお邪魔しました。
(映画「阪急電車」公式サイト沿線体験フォトギャラリーより引用させていただいております)
よくテレビでも取り上げられていますが、阪急電車の昔の社長さんが遺言で決めたと言われるこの臙脂色(正式名称は阪急マルーンというそうです)の車体はお上品で美しいです。
降り立った駅は兵庫県西宮市の「阪急門戸厄神」駅。
納品作業で朝早くからお邪魔していたのですが、通勤・通学の時間帯は近隣に兵庫県でも有数のお嬢様大学があることから乗客に女子大生が多く、意味もなくドキドキしてしまいます(照)
改札をくぐって横を見るとお嬢様ご用達であろうおいしそうなパン屋さんの店構えが見えます。
試しに買って帰って食べたところ・・・
お、い、し、い♪
さて、そんな駅前から徒歩3分の立地に6月から開局されたのが「もんど調剤薬局ウエストビル店」様です!
先ほどの門戸厄神駅の駅前に母店をお持ちなのですが、今回近隣で2店舗目のオープンとなりました。
しかしながら、処方枚数や内容が読みきれないことから、出店コストを抑えたいとのことでファーミーをご選定いただきました。
今回、オーナー様から頂いた至上命題はスピード。
とにかく患者様をお待たせせずに、スムーズに受付から会計までを行いたいとのことで、オープン前から事務さんと一緒にオペレーションを繰り返し練習し、印刷物の出力順なども最もスピーディになる設定を詰めさせていただきました。
事務さんの努力の甲斐もあり、オープン初日もほぼ処方箋がたまることもなく、スムーズな運用ができたように思います。
ご検討段階ではコスト重視とのことでしたが、導入後1か月たち必要十分以上の機能のあるファーミーにご満足いただいております。
新規開業、独立開業、2店舗目の立ち上げでコストを抑えたいという目的でも、是非ファーミーを選んでください。
コスト面でも機能面でもご満足いただけると思います。
![]() | ![]() |