デカ盛り再び…大分レセコン納品
こんばんは、営業課ナカノです。
すっかりブログをサボっていましたが、仕事をしていなかったわけではありません^^;
相変わらず西へ東へと飛び回っておりました。
本日はブログ記事に起こせていなかったお盆前の納品のネタです。
今回は大分県の日出という場所で他社レセコンからモイネットに入替いただく案件で出張してまいりました。
新神戸から「みずほ」で小倉へ。そして大分行きの定番「ソニック号」を乗り継ぎ「日出駅」を目指します。
|デカ盛りバトル再び
サクッと到着し、薬局様に入る前に腹ごしらえ。
相変わらず日出駅前はランチの選択肢が少ないので前回実績のある「DENSUKE」さんを再訪しました。
皆様、このブログが始まった当初の記事、覚えておいででしょうか?
ナカノがこの「DENSUKE」さんの超大盛チキンカレーの前に屈しかけたことを…
今回はその教訓を生かしカレーを敬遠。
コチラはランチメニューも豊富なんですよね~♪
大分名物「とり天」なんかも捨てがたいのですが、昨日からカツ丼が食べたい気分だったナカノはカツ丼をオーダーしました。
注文を通してトイレに席を立ったところで目に入ったのは・・・
Σ( ̄□ ̄;;;;;;;;;;;;;)
これはもう嫌な予感しかしません。。。
多分こないだ食べたカレーのことだよね!なんて心の中で念じてはみますが、一向に不安は晴れる気配がなく・・・
ついにカツ丼が登場。
見事に蓋が閉まりきっていません(涙)
うーん、なんたる白米のボリューム。カツもこれ2枚くらい入ってるような気がします。
とにかく無心で食べる!食べる… たべる(涙)
なんとか今回も完食。
カレーよりは少し楽だった気がします。
次からは何を食べるにしても「DENSUKE」さんではご飯少な目でオーダーしようと心に誓いました。
|レセコン入替作業完了!
さて、お腹も満腹になりすぎたところで薬局さんに入場!
今回は電子薬歴一体型調剤レセコン「ファーミー」の入力端末2台の構成です。
サーバー、子機、プリンタをさくさくっと設置して、現行レセコンからデータを拝借しデータ移行作業!
約二時間ほどで作業を完了しました。
この9月からレセコンをファーミーに切り替えて運用開始頂いております!
九州の東海岸もボチボチファーミーユーザ様が増えてまいりました。
まだまだ新規開業、レセコン入替のご相談お待ちしております!
お気軽にお問合せください m(_”_)m
![]() | ![]() |