大阪・ほのぼの薬局様への保険調剤レセコン納品
10月も中ほどになり急に寒くなってきました。
皆さま、体調管理にはお気を付けください。
ナカノの家でもボチボチ冬支度を始めました。
特にナカノ家(築15年オーバー)では冬場の風呂場が寒すぎる問題が長年続いておりました。
色々とネットを検索したりしていると15年以上前の住宅で、ユニットバスの家は、湿度対策の観点からユニットバスの内壁と、家の外壁の隙間には断熱材を入れない工法が一般的だったらしいんですね。
この記事を見つけて我が家のユニットバスももしや!?と思い天井点検口から風呂場の周囲を見渡すと…
断熱材の「だ」の字もありませんでした…
風呂場のリフォームも考えたのですが見積りを取ると軽く100万オーバー。
仕方がないので自分で断熱材を買って、今のユニットバスの壁と外壁の間に押し込むことにしました。
更には家の基礎に空いている通風孔を発泡スチロールで埋めて、浴室の窓にもお手製の二重窓をはめ込み。
総額2万5千円ほどで簡易リフォーム完了♪
今年の冬が少し楽しみになりました(笑)
さて、先週末はモイネットの地場である神戸、大阪で活動していました。
まずは大阪・天王寺で新規開業される「ほのぼの薬局」様へのレセコン納品です。
屋号や看板のイメージ通り、アットホームな薬局様です。お近くの方は是非処方相談にお立ち寄りください。
ほのぼの薬局様はファーミーをご利用いただいている別の薬局様からご紹介いただく形で導入を決定いただきました。
こういう形でファーミーの輪が広がっていくのは本当に嬉しいことです。
ご紹介いただいた薬局様も、ほのぼの薬局様もありがとうございました!
なお、現在ファーミーのご紹介キャンペーンを開催しております。お知り合いでレセコンをご検討されている方がいらっしゃいましたら是非、ご連絡ください!(キャンペーン詳細はファーミーで配信しております「お知らせ」でご確認ください)
さらに、その翌日には神戸でデモを実施。
こちらは今ファーミーをご利用中の薬局様の系列店様でした。
近畿圏でもほかの地域でもファーミーが広がりつつあります。
レセコンの新規導入や入替えをご検討中の薬局様は是非お問合せください。
![]() | ![]() |