庄内駅の日本一
こんばんは、営業課ナカノです。
本日は大阪府豊中市でお仕事してまいりました。
豊中市といえば現在ニュースを騒がせている案件があるようですね。。。
ありました。
現在、日本一有名であろう某学校です。
とはいえこんなマイナスイメージの日本一をご紹介したいわけではありません。
|真の庄内の日本一 「夢の公衆浴場 五色」
庄内駅の日本一といえばそう!
日本一の銭湯「夢の公衆浴場 五色」です。
学生時代から約20年、多いときは1日に3回入浴したり、1週間のうち5日入浴したりしてました。
結婚するまでは友人と毎年、年末年始を湯船で迎えたりもしてました。
ここはもはやナカノの第二の故郷と言っていいほどの、いわば聖地ですね。
過去にこの五色の横で一戸建てが建売で出たときに本気で買おうか悩んだこともありました…
銭湯には法律上大きく分けて2種類あります。
「公衆浴場」と「特殊浴場」ですね。
このうち公衆浴場は都道府県知事が入浴料の上限を定めているもので、それ以上の料金を設定することができません。
対する「特殊浴場」は「公衆浴場」以外の営利目的の入浴施設ということになります。
いわゆるスーパー銭湯や健康ランドの類ですね。
下世話な話ですが男性専用の高級なお風呂もこれに含まれます。
この五色は日本一を名乗るだけあり、いわゆるスーパー銭湯並みの設備が通常の銭湯の料金(2017年3月現在、大阪府は440円)で利用できる素晴らしい銭湯なのです。
本日も前を通りかかり、入浴したかったのですが(さすがに仕事ちゅなので)後ろ髪惹かれる思いで通過。
|庄内駅前でウワサのカレーを食べてみる
そして庄内でナカノが気になっていたウワサ。
それはカレーの美味しい店が多いとの情報です。
ネットで検索してもすぐに3店舗くらいは有名店が出てきます。
今回はその中でも駅から近い「BOSS」さんにお邪魔してみました。
ドアを開けた瞬間、ふわっとスパイスのいい香りが漂ってきます。
うーんこれは期待できる。
メニューを眺め、本日のおすすめ(サラダなどセット)も気になったものの、時間がなかったためカツカレーの単品をオーダー!
おおっ…この金色に輝く夕日を浴びた水面のようなルゥはどうだ!
スパイスの香りに誘われるままルゥを一口。
あまぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
某芸人さんのような感想ですが本当に一口目が甘いんです!
この甘さは大量の野菜を丁寧に煮込まないと絶対に出ない味なんです。
庄内のカレーが美味しいというウワサは真実でした!
そして次の瞬間スパイスの香りと刺激が口の中に広がります。
決して辛すぎず、絶妙の辛さ加減です。
甘味と辛みのバランスが素晴らしいので、一気に平らげることができました^^
|デモンストレーションも万全!
美味しいカレーはナカノの活力源でもあります。
こんなおいしいカレーを食べた後ならお仕事も絶好調!
急きょ4月からレセコンを入れ替えたいとのご依頼でしたが調剤レセコン・ファーミーのデモをご覧いただき、機能と価格にご納得いただけました。
さて、そろそろ3月の納品予定もお陰様で一杯一杯になってまいりました。
これからのご依頼に関しては4月以降の納品になる見込みです。
やむにやまれぬご事情で3月納品をご希望の場合はまだ調整がつく場合もありますので、できるだけ早くご依頼くださいますようお願いいたします。
(既にデモをご覧いただき発注前の薬局様の納品予定はスケジュールに組み込んでいますのでご安心ください)
![]() |
![]() |