近江富士は今日も美しい ~ 滋賀県で調剤薬局用レセコン導入いただきました
こんばんは。営業課ナカノです。
ここ数日、急激に暑くなってきました。皆さまも熱中症にはくれぐれもご注意ください。
さて本日は滋賀県の薬局様でファーミー導入をご決断いただき、納品作業に伺ってきました。
道中、「近江富士」と揶揄される三上山が見えました。
標高432m、名神高速を名古屋方面に走るといつも雄大な姿を拝めますが、今日も相変わらず美しい山体でした。
(写真は車のガラス越しのためガラスの汚れが写っています。スイマセン…)
滋賀県のファーミーユーザ様は大津方面や琵琶湖の南側の草津方面の薬局様が多かったのですが、今年に入り立て続けに湖東(野洲~栗東)の薬局様からご注文をいただいております。
ご依頼の半数くらいは、ファーミーユーザー様からのご紹介であり、ファーミーの輪が広がっていくのを実感しています。ご紹介くださった薬局様、本当にありがとうございます。
納品は無事完了しましたが、この後サポートチームより連絡が入り、急きょ滋賀から奈良方面に向かうことに…
長期戦になりそうな予感がしましたので腹ごしらえをすることにしました。
立ち寄ったのは道の駅「アグリの郷栗東」。
地の野菜や果物が販売されています。以前も少し書いたのですが、ナカノは道の駅の産直販売が大好きです。
新鮮そうな野菜が並んでいる中、気になったものが1つ。
まだ八月に入ったばかりなのに、もう梨が出ていました。
今日のお土産はこの梨に決定です。
そして肝心の腹ごしらえは・・・
※写真はアグリの郷栗東様ホームページより引用させていただきました。
こちらの割木巻寿しを購入!
ゴボウを甘辛く炊いたものが具になっており、今まで巻き寿しで味わったことのない歯ごたえと味わいでした。これかなりオススメです!
まだまだ滋賀県で美味しいものを食べたいファーミーをご活用いただきたいので、滋賀県の薬局様からのお問合せお待ちしております!
![]() | ![]() |