島根県松江市 ひだまり薬局様に電子薬歴一体型レセコン納品作業 ~ 出雲そば美味
先ほど、滞在中のビジネスホテルのシャワーが突然熱湯になり足を火傷しかけたナカノです。
みなさんこんばんは。
今回は先日1回目の納品に訪問しました、島根県松江市のひだまり薬局様に2回目の訪問をして参りました。
松江駅の北側を流れる大橋川の橋からの光景。
こう言うと地元の方に失礼かもしれませんが、モイネットに入社する前に17年間大阪で働いていたナカノには、高いビルがなく空が高く感じるこういった風景は本当に心癒される光景です。
なので出張でいろいろな景色を堪能できるモイネットはナカノにとって天職なのかもしれません。(転職してきただけに…)
さて松江についてまずすることは当然(?)腹ごしらえです(笑)
前回は地の海産物をいただけるお店に入りましたがやはり出雲そばは外せません!
駅から徒歩5分程度の「そば清」さんにお邪魔しました。
オーダーしたのは鴨ざる。
写真に湯気が写るほどアツアツなつけ汁に、モチモチ触感でつるりとしたのど越しの蕎麦をつけていただきます。
これも出張に出るようになって分かるようになってきましたが、蕎麦も饂飩も本当に各地で触感、コシ、のど越しが変わります。
どれが美味しい美味しくないではなく、個人の好みに合うかどうかなんですよね~。
そういう意味で出雲そばはナカノにはマッチ度の高い蕎麦でした。
お腹も満たされたところで薬局さん目指して歩きます!(先生、お迎えに来ていただいていたのにすれ違いになってしまいスイマセンでした!)
大手前通りから見える松江城もバッチリ写真に収めましたが、やはり日本の風情ある風景に電柱は邪魔ですね…(^^;
無事ひだまり薬局様に到着!
前回はまだ看板が出来上がっていなかったので写真を控えさせていただいておりましたが今回は無事ご紹介できました!
~クスリと笑える日が来るように~ をキャッチコピーに患者様をお迎えしたいとのことで、先生のお人柄からも笑顔あふれ、患者様の集まる薬局になるのではないかと想像させていただきました。
なんとナカノのブログも全て目を通していただいているとのことで、今回スタッフの皆さまの顔出しもOKいただきました。
導入から本番開始まではあっという間ですが、むしろ本番開始後が弊社のサポートチームも含め長いお付き合いになります。
スタッフの皆さまありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
そしてその後ナカノは…
松江から一気に南下し、岡山県を通り抜け海を渡り、現在四国は高松駅のホテルに滞在しています(^^;
モイネットは日本全国どこにでも参上します!
島根、岡山、香川の薬局様もレセコンご検討の際はぜひお声かけください!
![]() | ![]() |