– 社員インタビュー –

自分で考え、行動し、
やりきる力が身につく。
部署の人間関係はどこ
にも負けません!

営業部営業課
Bさん(入社2年目)

  • 現在されているお仕事について教えてください。

    現在、営業部の営業課として、自社商品である「Pharmy」を販売のため、全国の薬局様にまずはテレアポをして、ご興味をお持ちいただいた薬局様の元へ訪問(場合によってはWEB)し、商品説明や、「Pharmy」のデモを行っています。

    私は主にテレアポをメインに、日々薬局様にお電話をして、ご案内をしたり、トーク用の台本を編集したり、新しく入社した人にテレアポの”コツ”を伝えたりしています。

    テレアポは営業の入り口となる業務ですし、お電話越しの営業になるので、お客様の興味・関心度をキャッチする感覚が必要です。

  • モイネットシステムに入ってよかったことは何ですか?

    この会社の先輩たちはとにかく知識が豊富だったので、医療業界や保険制度、レセコンについてはたくさん教えていただいたり、営業職でも、訪問が得意な方にいろんなコツを教えていただいたりと、様々な分野のスキルアップができる環境だと思いました。

    特に、一人ひとりの裁量権が大きいので、自分で考えて行動し、最後までやりきる力は、
    とても伸びたように感じます!

  • どんな人がこのお仕事に向いてると思いますか?

    まずは新しいことも素直に受け入れて吸収できる部分は必要です。あと、イメージとしては「繊細かつ大胆」な人が活躍できると思っています。

    繊細さで言うと、例えばテレアポなどでは声で、先生のニュアンスを読み取っていく必要がありますし、先生目線で話せる人が実際に訪問を獲得できる人です。
    大胆さとは、最後にこちらから提案する時は、自信を持って、はっきりと「良い」と伝えられる部分だと思っています。

    私はテレアポ中心なので、耳は繊細だと思いますね(笑)

  • 応募をご検討中の“アナタ”へ一言!

    「IT業界に飛び込んでみたい」「人のためになれる仕事がしたい」と思っている人は、マッチすると思いますので、あまり深く考えず、まずは気軽にお問合せしてくれると嬉しいですね。

    営業部としては、部署の人間関係はとても良好ですし、もし入社していただいたら、テレアポのことはしっかりと教えていきますので、未経験だっとしても、思い切って応募してほしいと思います!