よつば薬局
平成24年に朝来市にオープンしたよつば薬局さん。
阪口先生は優しい先生で、患者さんの話をよく聞き、説明も丁寧で、地域に根付いた薬局です。
そんなよつば薬局さんに、今回はインタビューを頂きました。
■薬局様について
薬局の特徴や、力を入れている点は?
高齢の方が多いので、ゆっくりくつろげるように、広い待合室にしています。投薬の説明も、丁寧にわかりやすく伝えるようにしたり、患者様の話をよく聞くようにして、安心してもらえいるような薬局にしています。
今取り入れてることや、今後行っていこうと思うことは?
OTCをもっと充実させていこうと思っています。あと、在宅も増やしていこうと考えてます。おでかけファーミーも気になってるので。
ファーミーを導入したきっかけは?
レセコンを探しているときに、知り合いの先生に紹介してもらいました。価格が安いのと、ただ安いだけでなく、欲しい機能もたくさんついていたのがよかったです。また、パソコン等の機器を自分で用意してもいいというも気に入りました。
このスキャナも先生で取り付けられたものですよね。
安いスキャナがあったので、試しにつけてみたら、ファーミーで使えました。こうやって、自分で色々できるのがいいですよね。
ファーミーを使ってみて、気に入ってる点は?
薬袋のレイアウトを自分でカスタマイズできる点です。あと、(動作が)軽いところもいいです。サクサク動いてくれるし、バックアップも早いですし(30~40秒程度)。
不満な点、要望などはありますか?
特にないですが・・・薬袋のレイアウトとか、もっといじれるようになると嬉しいかな。カスタマイズできる項目が増えると、自分なりに使い易くできると思うし。
・OTCコーナーです。今後品目を増やしていく予定とのことです。
インタビューありがとうございました。