カシワバ薬局
2007年の7月1日に、調剤室併設型ドラッグストアの形態から調剤重視の調剤薬局としてリニューアルし、外装・内装ともに一新されたカシワバ薬局本店です。 ドラッグも置いてありますが従来にくらべて種類も少なく、「本当にいいと思うものを厳選して薦めたい」というコンセプトが感じられます
■薬局様についてスタッフ(薬剤師と事務)の構成は? 薬剤師3名(パート薬剤師含む)と事務1名です。 |
薬局の自慢できる点や特色は? リニューアルオープンにあたっては、広く明るい待合室になるように設計しました。 足のマッサージ機や血圧測定器を置き、お茶サービスもあって、大変好評です。お客さんの中には足をマッサージしながら、お茶を飲んでほっこりするためにだけ来られる方もおられます(^ ^; どんな薬局でありたいですか? 薬のことや生活習慣などを気軽に相談してもらえる薬局でありたいです。高齢者の患者さんも多いので、アットホームな印象をもってもらえたらいいですね。 |
■ファーミー導入当初のご感想ファーミー導入時、決め手となったポイントは? やっぱり、機能が多くて価格が安い点です。 ファーミー導入して良かった点はありますか? ファーミー導入までは薬袋が手書きだったので、それが印字されるようになって、見栄えやスピードの点ですごく助かってます。特に、写真付き薬袋なので患者さんからも好評です。 ただ、写真の大きさと薬剤の大きさが違うといってトラブルになったケースが1件ありました。写真の倍率は合わしてないのでということでわかって頂きましたが... あと、可変文字が使える用法入力は便利です。 もちろん、電子薬歴も活用させてもらってます。 導入して不満な点は? 特にないですね。 細かい話ですけど、処方の修正がすごく簡単にできるのはいいのですが、うっかり普通の調剤料が一包化調剤料に変わってたなんてことがありました。なんとかなりませんか?? 今後のファーミーに望むこと う~ん、特には... |
カシワバ薬局様、インタビューのご協力ありがとうございました!!