- 導入事例 -リンク薬局

平成31年に移転したリンク薬局さん。
リエゾン薬局さんやドラッグ林崎の先生とお知り合いで、開業当初からファーミー一筋で使って頂いてる薬局さんです。
あいにく雨の日でしたが、インタビューを頂きました。
  • link1

薬局様について

Q薬局について
A

初めは、平成28年に在宅専門薬局としてオープンしました。(医院の)先生が独立することになり、一緒に今の場所に移転してきました。

Q薬局の特徴はなんですか?
A

薬歴を最大限活用して、指導に連続性を持たせるようにしています。かかった症状や、生活で気になった点など、どんな些細なことでも薬歴に残し、次回来られた際に、「(その後は)どうですか?」と確認するようにしています。
その点で、フリーで記入できるファーミーの薬歴が役に立っています。

Q今後行っていきたいことはありますか?
A

外来をもっと増やしていきたいと思っています。 スマホを持った世代を取り込んでいきたいと考えているので、Lineなど活用して、何かやっていこうかと思案中です。
待つだけでなく、こちらからアプローチしていきたいですね。

  • link2

Pharmy(ファーミー)導入当初のご感想

QPharmy(ファーミー)を知ったきっかけはなんですか?
A

ファーミーを使っている知り合いからの紹介です。
実際に見せてもらいに行きました。

Q実際に見てどうでしたか?
A

とても簡単に感じました。じつは、(以前の職場では)レセコンを触ったことがなく、 事務さんが入力しているのを見て、難しそうで大変だなーと思っていたのですが、ファーミーなら、自分でも出来そうだと思いました。

Q導入になった決め手は?
A

(知り合いから)一番簡単って聞いたので(笑)なので、他のレセコンは見てないんですよね。

QPharmy(ファーミー)のいい点は?
A

処方入力が楽な点ですかね。僕でも使いこなせたし、新しく来てもらった事務さんも レセコンは初めてだったのですが、すぐに慣れましたし。

QPharmy(ファーミー)の悪い点は?
A

薬歴入力の欄が小さいのが・・・コピペもしにくい感じがするので、もう少し簡単にできたらなと思います。ドラッグ&ドロップでできたりとか。

Qモイネットについて。
A

最近ユーザーが増えてそうですね。周りでも「使ってるよ」と言う人がでてきました。 Twitterでも、よく名前をみます。帳票の画像とかアップしてる人がいるんですが、「それってファーミーのですよね?」みたいな感じで話題になったりしてて。

お忙しい中、インタビューありがとうございました。